富士商会では、適切な再資源化のために分別のご協力をお願いしております。

分別についてのご質問とその回答

品目ごとの分別のし方や、その必要性についての疑問にお答えしています。
ここに掲載されていない質問やご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合せ下さい。

Q1 どういう物が回収できますか。

紙全般は全て対応しています。新聞紙、雑誌、ダンボール、オフィス用紙、機密文書、牛乳パックなどがリサイクルできます。紙以外でも廃プラスチックにも対応いたします。

Q2 紙とゴミの分別はしたほうがいいですか。

分別をしてください。当社でできるのは、資源(古紙)回収のみです。
ゴミと一緒に取り扱う事は出来ません。ゴミが混ざっている場合、古紙はリサイクル不可能です。
紙とゴミの分別にご協力お願いします。

Q3 紙の分別は必要ですか。

必要です。2つ以上の種類の紙が混ざっている場合は、最適なリサイクルが出来ません。
その場合、ランクの低い紙に合わせます。買取単価はランクが低い銘柄になります。
最適なリサイクルの為にも、紙の分別のご協力をお願いします。

Q4 絶対に漏らす事の出来ない書類の処分は出来ますか。

はい、できます。当社では、企業等から排出された機密書類は、直接製紙工場に搬入、又は
「選別・プレス・梱包」を施し製紙工場へ搬入致します。
製紙工場では、機密情報漏洩の心配のない溶解処理を採用しております。
また、処理の際は処理証明として、「釜入れ証明書」の発行も行なっています。

Q5 出版社ですが、事情により出版しなくなった本を処分できますか。

出来ます、出版社へ出向きお引取りいたします。もちろん、古紙と同じ扱いで買取致します。本は、雑誌(原料科目)が多いです。一般書籍・雑誌・辞書・コミック・カタログなどを扱っています。帯びつき、チラシ込み、PP表紙付も可能です。

Q6 一般紙とリサイクル紙の違いは何ですか。

一般紙は原料がパルプ100%のもので、リサイクル紙は原料に古紙が含まれています。従来の古紙利用製品は、パルプ100%に比べて白色度や質感などが低く高価でした。しかし、近年は品質が格段に向上し、コストも下がった為、コピー用紙などを中心に利用が急増してます。

Q7 紙以外にリサイクルできるものは何ですか。

プラスチック製品・鉄・非鉄・(アルミ・銅・真鍮・ステンレスなど)が再生資源として扱われます。
弊社では上記の外、ビン(ビールビン)・ボロ(衣料)も扱っています。

Q8 リサイクルできないものはどうなるのですか。

弊社ではリサイクルできないものは取り扱っていませんが、品質の悪いものが入荷した場合は
産業廃棄物として処分しています。

Q9 行政がやっているごみの回収と何が違うのですか。

弊社は古紙再生リサイクル業(直納古紙問屋)ですので、資源物のみ扱っています。
基本的には資源古紙を対象としておりますので、行政が行なうものとは違います。

お問い合わせはこちら
このページの先頭に戻る

2024/09/10[00:32:09]